2021年9月26日日曜日

日々雑記160:畑の準備 秋冬用

先ず、大根の場所です。
播種から4日間くらいで芽が出ました。
この写真は1週間くらい経過したモノです。

雨のため泥が跳ねていますが、ほとんど発芽して元気に育っています。
畝の半分ほどですが、20本くらいはできると思っています。
その前に間引き(苦手?)をしないといけませんね!

こちらはニンニクです。
毎年作っている「福地ホワイト6片」は別の場所です。
今年は「壱岐ニンニク」も栽培します。
ホワイト6片に比べて、1つ1つの鱗片が小さいです。
1個の球根から10個以上も分かれます。
そのため100個ほど黒マルチに穴をあけて植え付けました。

今日、1個目の芽を確認しました。
ホワイト6片と同日に植えたけど、そちらの発芽は未だのようです。

もう1つ、播種したのは「カブ」です。
すじ播き(4筋)にしたら、たくさん芽が出ました。
またまた苦手の間引きが必要ですね!
白い布は新たに購入した防虫ネットです。
しっかりした材質なので、簡単に破れないので長持ちしそうです。

カブの横には、キャベツを4株植えました。
ニンニクの横にはレタスも植えています。

秋冬の畑の準備も順調に進んでいます。
今後は、玉ねぎ、豆類(ポットへの種まき)やブロッコリーを作る計画です。

今年作った野菜から来年の種取りも進めています。


0 件のコメント: