2017年3月26日日曜日

隣県にプチ旅行!

週末に家内とプチ旅行に行ってきました。
今回は、山を越えて大きな湖のある県です。

ほとんど計画なしのお出掛けだったので、道路案内を見ながら気ままに立ち寄ります。

一般的なモノではありませんが、何処に立ち寄ったかはわかってもらえますか?

ご飯にこだわりがありそうだったので、昼食を頂きました。

”銀シャリ”が良いですね!

結構込んでいたので、1時間ほど掛かりましたが、
二人ともキチンかつ定食を頂きました。
おひつに入ったご飯がおかわり自由でした。満足!

次に訪れたのはアウトレットモールです。
道沿いの臨時駐車場に車を停めて、無料バスで向かいます。
15時近かったですが、まだ沢山の人達がバスに乗っています。

先ず、コーヒーを飲もうとしたのですが、序にこんなパンケーキまで・・・!
ご飯をお替りした昼食の1時間後では、ちょっと厳しかったですが。
でも美味しく頂きました。

結構な人数のお客さんがいましたが、こうしてみると左程でもないですね!

この日も暖かくて春本番を感じさせる日和でしたが、
山を越えたせいか?この日は1日中鼻炎が酷くて、クシャミばかりをしていました。

さて、4月に入ったら、いろいろな事を始める(再開する)予定です。


2017年3月25日土曜日

友人の結婚式

先週の3連休に友人Fくん(このブログには時々登場)の結婚式がありました。

自宅から車で30分弱にある大きな神社です。
この日は大安吉日です。
3件の結婚式が行われます。

少し時間が早かったので、先ず参拝する事にしました。
中央の石碑に「伊勢一之宮 椿大神社」【つばきおおかみやしろ】とあります。
ここは三重県鈴鹿市の鈴鹿山系山ろくに鎮座しています。

由来には、主神 猿田彦大神 となっています。
垂仁天皇27年(西暦紀元前3年)に建立された日本最古の神社となっています。
恥ずかしながら、今回初めての参拝になります。
参道です。
朝も早かったので、参拝者はそれ程多くありません。

杉の大木が空に向かって真っ直ぐに伸びています。

そんな木々の間を抜けて、本殿を目指します。

本殿へのお参りを終えて。


さて、本殿の横にこの日結婚式が行われる「別宮椿岸神社」があります。

この神社は、開運、家内安全、交通安全、良縁子孫繁栄、進学修業などに
霊験あらたかと信仰されています。
絵馬には、合格祈願と良縁を願うものが多かったです。

二の鳥居の手前に、行列が見えてきました。
【本人の了解を得ています。ソフトなモザイクを掛けていますが】

出発地の会館からは500mくらいあります。
歩くのは大変だったと思います。

本当に天気が良く、風も無い穏やかな日でした。

花嫁(奥さん)とは、山登りに2回ご一緒しています。
もちろん、新郎(Fくん)も一緒です。






勝手に中まで入って写真を撮ろうかと試みましたが、
巫女さんに戸を閉められました。
なので、写真はここまでです。

お幸せに!!


2017年3月19日日曜日

3月の川と小さな春!

実家に用事があり、その序に川の様子を見てきました。
いつもシーズン後半に大きな鮎のいる場所です。

この写真は、昨年の9/20(台風16号)の大雨の後のモノです。
手前のブロックが大きく露出して、川底はブロック上端から1mほど下がっています。

現在の状況です。
昨年の年末から重機が入って、川の中で工事をしていました。
手前のブロックが隠れるほど砂を盛っています。
流れの主流も手前から川の中央に変わっています。
このブロックに鮎のえさの藻が付いて、それで大きくなるのですが、
梅雨に中雨以上が降らないとブロックは露出しませんね!

少し下流です。
この写真も昨年のモノです。
この写真はまだ増水が収まっていない時期のモノです。
この時はブロックの上に大きな鮎が沢山いました。

下流の水道橋の橋げたの色が変わっていますね!
ブロック付近は網を打つのが難しいので、この川の形は私的にはOKなのですが、
この状態で鮎が大きくなってくれると良いのですが。
極端に深い場所が無くなったので、安全にはなりましたが。

穏やかな川になってしまいました。
今年は寒い日が続いて、春は遅れそうです。
桜も4月に入ってから咲くのでしょうか?
暖冬だった昨年のように、5月に川に入ることは無さそうです。
5月は「うなぎ」漁に専念できそうですね!


足元を見ると、小さい花たちが咲いています。

日当たりの良い場所には、「つくし」(土筆)が顔を出していました。
季節は確実に移り変わっていますね!


だんだん好きな季節になってきました。
いろいろと計画を考えています。
しかし、この時期は「花粉症」が最悪で憂鬱です。



2017年3月12日日曜日

カメちゃんズ 春を満喫!!

今日は暖かかったので、朝から外に出してもらいました。
水槽の水が汚れていたので、水替えをする予定もあったので。

当地は今朝も良く晴れたので、0℃近くまで気温が下がりました。
なので、池の水はとても冷たいです。
みどちんはしばらく水の中で遊んでいましたが、
外に出て甲羅干しを始めました。
手足を一杯に伸ばして、気持ち良さそうにしていたので。

正面からです。
ちょっと首をかしげてポーズを取ってくれました。

右から写す時は、足をピ~ンと伸ばしています。
首もいっぱい伸ばしているんです。これでも・・・。

女の子ちゃんなので、後ろ(おしり)を写すのは止めようかと思ったのですが、
シッポが可愛かったので・・・。


ところで・・・。
そうです。クロちゃんは冷たい水の中に沈んでいます。
これから冬眠するつもりでしょうか?

天気の良い日は、家の水槽の中で暴れています。
早く外に出たくて仕方ないのです。
でも、まだ夜は家の中です。
彼女ら2匹は不満そうですが・・・。


鈴鹿の山は、まだ冬山です。

今日は風もなく、穏やかな晴天でした。
自宅よりも山側にあるお墓に御参りに行きました。
鈴鹿の山がとてもきれいだったので・・・。

御在所岳と左に鎌ヶ岳が見えます。
標高800m付近から上には、まだかなりの雪が残っています。
今年は冬山に登っていないので、詳しくはわかりませんが。

釈迦ヶ岳です。
こちらも東側に崩落している斜面にも雪が残っています。
ここからはあまり見えませんが、北の竜ヶ岳や藤原岳には更に白くなります。
今年は春の花の開花は例年よりも遅れそうですね!

左から御在所岳~国見峠~国見岳~青岳~ハライドが写っています。

鎌ヶ岳の左側の山は、雲母峰(キララ峰)です。
主稜線から約2kmほど東(海)側にあります。

方向的には、セントレア発の北海道行きの飛行機と思います。
釈迦ヶ岳の上方を越えて行きます。

夕方、自宅からです。
少し雲が出てきましたが、きれいな夕焼けが見えました。
明日も良いお天気なのでしょうか?

また飛行機が頭上を飛んでいきます。
この飛行機も今朝見たものと同じコースですね。




お墓に向かう時に、近所のゴミ置き場に”ネコちゃん”がゴミを物色していました。
昨年から姿を見せるようになった猫です。
パステル調の三毛猫です。
飼い猫か?野良猫か?はわかりませんが、なかなか可愛いネコちゃんです。

家内としばらく見ていましたが、
”何しているんだよ””早く行けよ!”と言われたような。
昨年も何回か遭遇していますが、未だに警戒は解いてくれません。
少し仲良くしたいのですが・・・。

今日の天気は着実に季節が移っていることを感じさせてくれました。
今日は午後も外にいたので、花粉症が大変な事になっていますが・・・。

3月はトレーニングを続けて、4月から山登りを再開する予定です。


2017年3月6日月曜日

カメちゃん 夏の家を新築?です。

昨年まで使っていたゲージをもう一個購入して広くしました。
縦(長手)3m X 横(短手)1.8m の長方形です。
柵の下から脱走しないように、二辺は枕木に沿わせました。
手前側は、杭を数ヶ所打ち込んでいます。
石やブロックで動かないようにしています。

水槽の位置も大きく変更しました。
この日は暖かい日だったので、2匹は体験ステイをしています。
今は枯れていますが、60%以上は草になります。
夏に涼しい場所でジッとしているのが好きなのです。

みどちんは水槽の近くのレンガの上で日向ぼっこ(甲羅干し)です。
気温は10℃を超えていますが、水温は低いので、寒いと思います。

くろちゃんは新しい家を確かめるように、隅から隅まで歩いて確かめています。

石に甲羅を乗せています。
この後、草の中に入り込んだりして、沢山歩き廻りました。

暖冬だった去年でも外に出してもらったのが、3月の下旬でした。
また明日から寒くなりと天気予報をしています。
今年はまだ山に雪が残っている(見える)ので、
もう1ヶ月ほどは家の中になりますですね!