2010年8月9日月曜日

突然ですが、カメラ新調です

決して前のカメラが壊れたわけではありません。
撮れる写真もカメラが良くなれば、上手くなるとも思っていません。
でも、ずーっと欲しかったのです!!
やっと踏ん切りを付けて、購入しました。
レンズ系がそのまま使えるように、SONY α550です。
いろいろと異論はあるでしょうが、気に入っているので仕方ありません。
時間軸が前後しています。
前の記事の大雨の前日に試し撮りしました。
かわいい水の流れでした。この日は・・・。
カルガモと思いますが、すっかり顔馴染みになった鳥です。
この辺りに巣か縄張りがあるのでしょう。
最近は近付いても驚かさなければ逃げません。
お昼寝中ですか?ちょっとお邪魔しました。
少し違う場所で写真を撮っていたら、居なくなりました。
ちょっと探すと、少し下流でしきりに水の中に顔を突っ込んでモゴモゴしています。食事中だったかな。結構、藻がたくさん見えます。
この日は、水量も少なく、あまりきれいではありませんでした。
次は、トンボです。
オハグロトンボと呼んでいますが、正式名称はわかりません。
このトンボは群れ(10匹くらい)を作って、羽根を休めています。
シオカラトンボです。
このトンボは飛ぶスピードが早いので、止まるのを待っていたら、
足元にこっちを見て止まりました。1mくらいの所に・・・。
薄いブルーで直ぐにわかりますね。

川の畔に桜の巨古木があります。
”蝉時雨”とは良く言ったもので、やかましく鳴いています。
主にクマセミとアブラセミです。
この2種の鳴き方の違いがわからない?のは、可笑しいですか?
ツクツクボウシはわかりますよ。まだ居ませんでした。はい。
クマセミとアブラセミが仲良く並んで、食事中か、お休みか、恋の最中?か。

畑の水甕(ドラム缶)にカエルが1匹・・・。
何を思い、何を待っているのでしょうか?哲学を感じませんか?

最後です。
田んぼのちょうど1株抜けた場所に、クモが立派な巣を作っていました。
わかりますか?わからないから、虫も引っ掛かるのですね!
でもきれいな巣だったので、出来た直後か、まだエサにありつけないのか
どちらかですね。
カメラの使い分けに付いては、検討中です。
濡れたり、汚れたりする場所は、当然古いカメラになります。

0 件のコメント: