2016年8月28日日曜日

鮎漁 2年ぶりに息子と!

台風が近付いているので、大雨が降る前に川に出掛けました。
2年ぶりに次男を連れて行きました。

次男は過去には何回も連れて行っています。
網の持ち方や投げ方は、あらためて教えなくてもそれなりに出来ます。
この日は大きな鮎は居ますが全体的にあまり鮎はいません。
それでも鮎のえさの藻のある場所を丹念に攻めて行きます。

投げ方を知っていれば、網が開く訳ではありません。
息子の評価は、いろいろな意味で2割バッターでしょうか?
私の自己評価は、8割5分といった所です。

投げてからの動作や取り込み、次の準備などはそれなりに出来ています。
強いて言うと、投げた際の身体の軸がブレるのが気になります。
あとは回数を投げていくと自然と身につくのでしょう!

この日はゲリラ豪雨?の後で、川底がきれいになっています。
そのため石についた藻が流されていて、川底のブロックに大きな鮎が集まっています。
なかなか撮れない鮎を横から写した姿です。
鮎の頭が網の目に挟まっているので逃げる事はできません。

同じように網の淵でじっとしている鮎です。
この場所は流れが早い場所なので、直ぐに鮎は逃げてしまいます。
しかし、網がブロックに引っ掛かって止まると鮎も動きを止めます。
本当はその時に上から掴むのですが、こんな風に網にかかる鮎もいます。

大き目の鮎のみを持ち帰りました。
この日は21匹ほど持ち帰りました。
息子が捕まえた鮎は、この中の2匹のみです。
小さい鮎は何匹か捕まえていましたが、自分でリリースしていました。
この鮎は自宅に持ち帰って冷凍したので、週明けに会社へ持っていって同僚に配ります。

昨年は長男が3回ほど一緒しました。
経験的には次男の方が多いですが、二人ともそれなりに出来るようになったので、
このシーズンの後半は3人で出掛けられそうです。

父親のレベルにはなかなか到達は難しいでしょうが、その気になれば案外早かったりして!
今後を楽しみにしましょう!!


0 件のコメント: