桜の花がやっと咲いたと思ったら、今日夕方にはもう散り始めていました。
今週会社へ行く道にも多くの花が咲いています。
今が春本番の写真を撮るのに絶好の時期なのですが・・・。
実は写真はありません。
今日の午後は雨も上がり、撮影に出掛けるには良い日でした。
しかし、出掛けられませんでした。
その訳は、”花粉症”が最悪にひどいからです。
ここ数年は、結構症状は軽かったです。
今年は2月後半くらいから症状が急に出て、その後、ずーと悪いです。
今日は今も”くしゃみ”を連発しています。
ここまでくると、薬飲んでもダメですね!
なので、今年は”春の花”は無しかな!とあきらめ掛けています。
明日の良い日のようなので、症状が少し良くなれば出かけてみようかな?
そうすると、月曜日が”ボロボロ”になりそうで怖いです。
今年ほど真面目にマスクしているのは珍しいですね!
あと1ヶ月くらいの辛抱でしょうか?
そうだ!今週会社で撮った桜の写真があったぞ!。
会社の同僚と昼休みにグランドの周りに植えてある桜を見に行った写真で
今日のところは我慢します。
まだまだ、5分咲きくらいの状態です。
自分の目の高さにあった花です。
やはり、桜のピンクはやさしい色ですね!
つぼみや花が開きかけのものがあります。
この枝は、まだ一輪しか咲いていません。
太陽の当たり方で、花の咲き方はだいぶ違います。
この写真に写っている鳥がわかりますか?
黄色っぽい小鳥が30羽くらいの大群でとまっています。
後から拡大して図鑑で調べてみると、「アオジ」という渡り鳥とわかりました。
スズメ目ホオジロ科アオジと書かれていました。
最後は、近くの池で見つけたカエルです。
鳥図鑑はあるのですが、カエル図鑑は無いので、名前はわかりません。
また調べておきます。やっと、冬眠から目覚めたのでしょうか?
暖かくなってきて、体調(花粉症以外)も良くなってきたので、
そろそろ本格的に活動したいのですが・・・。
このままでは、「ウナギ捕り」は5月にずれ込みそうです。
何とか、まず4月に”1匹”を捕まえたいですね!
40年以上、実家の前を流れる川と共に生活してきました。子供の頃の公害での汚れから再生し、いろいろな生物が棲むに至った現状を記録に残そうと思い立ちました。心無い業者や乱獲による生態変化を防止する目的で、河川の名前、詳細な場所の掲載は控えさせていただきます。また、川の事故が多く発生しています。川へ小さな子供さんを連れて行かれる方は、自分が楽しむだけでなく、子供さんの監視もお忘れなく!
2011年4月9日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
2015年最後の更新です。 年末に2回目の鮎の炭火焼をしました。 直前に完成した改良版の試運転です。 炭の量が少ないように見えますが、これが敗因でした。 最初から失敗の言い訳ですか? では無いですよ! 先ず、冷凍鮎を解かしている間に、丸干しにした鮎を焼きます。 ...
-
ペットボトルの各パーツのカットは既に終了していました。 今回、カットしたパーツを組上げました。 ペットボトルはナイロンの紐で縛る予定にしていました。 その紐を通す穴を半田コテを使って開けます。 半田コテは、一般家庭ではほとんど使うことはないでしょう! ...
-
捕まえた鮎を大きさ別に分けます。 この日は3種類に分けました。 一番大きなグループは、小装用の袋(大)に2匹づつ入れていきます。 6匹並んでいますが、3袋X2匹となっています。 小装袋への鮎の入れ方は以前説明しましたが、 (2016.11.16にあります) 袋に冷水...
0 件のコメント:
コメントを投稿