今日獲った鮎の大中サイズ12匹を干物にしました。
前回から”背開き”の研究をして、準備も整えました。単に包丁(実家から出刃包丁を持ってきた)を切れるように研いだだけですが・・・。包丁研ぎには以前から凝っていたので、今回は念入りに研ぎました。背開きにしている写真は、ありません(その時、一人だったので、ベトベトの手では写真はちょっと無理でした)が、今回は自分でもビックリするくらい上手に出来ました。




今日は、干しの途中でしたが、この中で小さめの4匹を焼きました。
身側もきれいでしょ! 焼きも完璧で、家族は”塩焼き”や”から揚げ”よりも美味しいと好評でした。

写真を撮る前に、家族3人が早くもかじり付いたので、自分のだけになってしまいました。と言っても、尾びれを取った所で気が付いたので、完全な姿ではありませんが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿