東北最終日の朝です。
大気の状態は不安定との天気予報もあり、朝から小雨も降っています。
お昼にフェリーに乗るまでは、大崩れしないでほしいです。
昨日は夕方に雷雨があり、外の様子はほとんど見られなかったので、
朝食前に宿の写真を撮っていると・・・。
猫ちゃん発見です。
玄関の庇に隅っこで朝ご飯を食べています。
朝食の時に女将に聞くと、この宿の「看板猫」とのことです。
ブログもあり、雑誌にも取り上げられたそうです。
朝食です。
この日も朝からあり得ないほどたくさん頂きました。
旅行中、野菜不足だったので、サラダ(レタス)大盛りをお替りしてました。
食堂です。
外装、内装、食事、お風呂ともこの宿が一番お気に入りになりました。
食事後に猫ちゃんと戯れる家内です。
この子は「たまちゃん」と言います。
撫でると気持ちよさそうにしています。
こちらは「タマちゃん」です。
この子はちょっと近寄らせてくれませんでしたが。
この日は11:00にフェリー乗り場に着く予定のため、
あまり遠回りしない範囲で計画しました。
仙台市内にある大崎八幡宮です。
駐車場は本殿裏にある関係で、この参道は歩いていません。
少し雨も降っていたので。
本殿前にある「長床」(国の重要文化財)です。
本殿に比べて素朴な木造建築ですが、1680年代には存在が確認されています。
厄除け、除災招福、必勝などを願って建立されたこともあり、
毎年、地元の楽天イーグルスが必勝祈願に訪れるそうです。
左右の大きな絵馬台がそれです。
大崎八幡宮の「御社殿」(国宝)です。
伊達政宗の命で1604年に建立され、桃山建築の傑作と言われています。
2016年から美装(漆塗り)工事を行っているそうです。
前に舞台が設置されていますが、拝殿です。
奥に本殿があります。
早朝だったので、巫女さんが掃除中でした。
創建当時と同じ色彩になっているそうです。
(巫女さんはまだ掃除中です)
仙台駅でお買い物と考えたのですが、駅周辺は混雑が激しくて、
駅まで到達できなかったです。
11:00前に無事にフェリー乗り場に到着です。
お盆休み直前のフェリーのため、乗船窓口は長い列になっていました。
ここでも無事に手続き完了です。
苫小牧~仙台港~名古屋港まで就航している「いしかり」です。
行きに乗った日本海フェリーよりは一回り大きそうです。
夏休みなので、子供さんがたくさんいます。
定刻に出向しました。
この帰りのフェリーには心配事がありました。
太平洋のはるか南方にある台風10号です。
運休を心配していたのが1つですが、もう1つはうねり(揺れ)です。
湾内は静かでしたが、さて外海は・・・。
天候はとても良く、艦内は冷房が効いていて過ごしやすいです。
途中に購入した「牛タン弁当」を食べて、外を眺めていました。
しかし、心配していた通り、波長の大きなうねり(波高は大したことなない)で
二人とも乗船から3時間ほどでダウンしました。
結局、その後はほとんどベッドに横になった状態です。
少し遅めの昼食から翌日帰宅後の昼食まで何も食べられませんでした。
年内のレストランで夕食、朝食を予定していましたが・・・。
寝る前のお風呂も入れない有様です。
翌朝です。家内はまだベッドです。
約20時間(14:00→翌10:00)ぶりに写真を撮っています。
揺れは相変わらずですが、伊良湖沖のアナウンスを聞いて窓際で休憩です。
神島が見えてきて、ここから伊勢湾の内部です。
セントレアまで来ました。小さな点は飛行機です。
揺れはほとんど感じないくらい穏やかな海です。
昨夜の揺れがウソのようです。
名古屋港を横切る湾岸道の名港西大橋です。
もう少しで到着です。
大橋の下を通過中です。
煙突がスレスレです。
着岸作業中に下船の案内がありました。
左は徒歩で下船する人たちが並び、右には車に向かう人が並んでいます。
船の一番先頭に停車したので、前横のトラックなどが出るまで少し待ちます。
前の口(船首部分)から出ます。
家内をフェリーターミナルに迎えに行き、その後真直ぐに帰宅しました。
その後、フェリーの酔いと旅行の疲れで3日間ほどグッタリしていました。
約1週間の東北旅行はこれで終了です。
後ほど、今回頂いた御朱印を公開します。
0 件のコメント:
コメントを投稿