地元の御在所岳で、「今、紅葉が見頃です」という地元TVのコメントを
良く耳にします。その影響なのか週末になると、主要道が大渋滞します。
さすがにその大渋滞に入って、御在所岳まで行く気持ちにはなれないので、
全然、人がいない隣りの山へ紅葉を見に行ってきました。
といっても、自宅から10分足らずの距離ですが・・・。
この場所は、マラソンの練習で走っている場所で、午前中は山がきれいに見えていたのに、午後に出かけたら、既に霞んでいました。
今日は朝から雨だったので、その影響でしょうか?
人気のないキャンプ場に車を止めて、周辺を散策しました。
日陰のもみじは、真っ赤に色付いています。
こちらは道路横の日当たりの良い場所の木です。
同じ種類に見える木でも、気温で色付きが違うのですね!
このキャンプ場の傍らに、「山王神」という石碑がありました。
調べた所、「比叡山延暦寺」で生まれた神道の流派なのだそうです。
川を見ると、覗きたくなるのはサガでしょうか?
かなり上流域なので、魚の姿はありませんでした。
きれいな水が緩やかに流れています。水に癒されていました。
すずめ?と思ったのですが、300mmの望遠で見ると違うようです。
相変わらず、名前はわからないので、とりあえず写真に収めました。
大きさはスズメくらいです。わかる方があれば教えてください。
最後はまったく関係ありませんが、セントレアが出来てから、
上空を飛行機がよく飛ぶようになりました。
真っ赤な機体だったのですが、どこの国の飛行機でしょうか?
麓の方の紅葉はもう少し先になりそうです。
また機会があれば、出掛ける事にしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿