2011年6月19日日曜日

天然ウナギ 2匹目 実食!

先週の日曜日に捕まえたので、1週間ケースの中で飼っていた事になります。
昼間は沈めてやった塩ビ管に入っています。
結構水を汚すので、今日午前中に水道水に替えてやりました。
よく見ていると、顔を少し出して、辺りをうかがっています。
とても臆病な生態です。 
全体を確認するために、塩ビ管を外に出しました。
色は捕まえた時とほとんど変化ないです。
右の上にある赤っぽいものは、ウンチ(排出物)と思います。
黒い筋のようなものは、枯れ枝が入ったものです。 
今週は数匹捕まえられるかと楽しみにしていましたが、結局 1匹だけでした。
夕方に調理する事にしました。
いつものように冷凍庫で仮死状態にします。 
この状態で長さを計ったら、ちょうど45cmでした。
前回よりも2cm大きい事になります。
なかなか50cm越えは居ないですね! 
今回は、捌いているところはありません。
捌き終わって、串を打ったところです。
前回は竹串を打ったのですが、先端が燃えてしまって、
再使用できないので、今回はステンレスの串にしました。
ここでちょっと余談ですが、「ウナギのタレ」を自作するために、
頭と中骨を保管しています。前回分からこの真空機を使用しています。
冬に購入して、やっとお目見えです。
今回の真空パック済みの状態です。空気が上手く抜けています。
本体の外の容器が水分を取り除いてくれるので、水気があっても平気です。
このまま冷凍庫で凍らせて保管します。
炭を熾した際に、こんがりと焼いて、自作のタレの中に入れます。
エキスが出て、美味しくなると書いてありました。
さて、焼きです。
今回も天然ウナギの味をしっかり確認したくて、白焼きにしました。
少し焦げ気味ですが、脂分がプチプチ言って、とても良い匂いです。 
包丁が余分でしたが、2切れ分を小分けにしたところです。
4人家族なので、1人が数切れを食べたらお終いです。
今回はウナギの味を味わえたと好評でした。 
もう少し大きいウナギを数匹捕まえないと、家族全員が満足は出来ません。
これから 夏、秋と期間は長いので、何とかそういう状況も作れるでしょう!

0 件のコメント: