2016年2月28日日曜日

DIY 廃品の有効活用

D.I.Y ってご存知ですか?
Do it youself の略です。最近では、「日曜大工」などと呼ばれています。

さて、息子たちが使っていた2段ベッドがいよいよ使えなくなってきました。
理由は身長が伸びすぎたせいです。
180cm近くあると前後左右ともに窮屈になるようです。

次男の卒業を機に自宅の大掃除をしています。
長男は自分のベッドを切り刻んで捨てたようです。

これは次男が使っていたベッドの残骸です。
少し分解しましたが、シッカリした木が使われているので捨てるのが勿体なくなりました。

そこで、外使いのテーブルと長いすが出来ないかと考えました。
限られたパーツを集めて、日曜大工が始まりました。

足の部分は、900mmの円柱が4本と長男はが切った2本(520mmほど)が残っていました。
ここから300mmを8本取って椅子を作ります。
残りは少し加工して、600mmのテーブルにします。

部材を切り揃えていきます。
足はφ80mmあるので、切るのは大変です。

先ず、試作感覚で椅子と作ります。
幅が90mmと60mmの板を天板にします。
電動ドリルやドライバーは実家からもらってきたものです。

足の部分は少し凝った切込みを入れています。
廃品総動員なので、足りない部分があった時点で終了です。

900mmの柱を300mmと600mmに切り分けます。
これが結構大変です。

いす用の足の3本です。
この部分に横木が入るように切込みを入れていきます。

写真を撮っている暇もなく作業していたので、いきなり完成ですが・・・。
椅子が完成しました。
サイズは上板が長手975mm X 短手355mmです。
高さは325mmになります。
中途半端なサイズですが、あるもので作ったので仕方ないです。

切った部分は未処理(C面はとっていますが)なので、後程ニスを塗る予定です。

これと同じ椅子がもう1つできます。
その他に、高さ600mmのテーブルもできる予定です。

家内も息子も出来ばえには驚いていました。
休日のささやかな楽しみです。

0 件のコメント: