気温が低くなってきました。
川の水はまだ暖かいですが、長時間入っていると身体が冷えてきます。
この日はそんな薄曇りの(微)風の冷たい天候でした。
さて、この日の結果は?
この場所は前回息子と入った所です。
前回同様に小さい鮎はたくさん群れを成して泳いでいます。
こちらには7匹ほど入っていますが、小さめの鮎です。
前回よりも範囲を広げて歩き回ります。
やっと大きな鮎のいる場所を発見しました。
狙いすまして網を投じると、20cmクラスが3匹ほど入ります。
この場所は小さい鮎に混ざって、大きな鮎の群れがいます。
全体的には少し不満もありますが、結果は今年一番の豊漁です。
途中に30匹前後をリリースして、残った鮎たちです。
残った鮎(15匹前後)はリリースしました。
カメラを構えて、タモから逃がしました。
自分用に14匹を残しました。
この日、20cmの鮎が5匹いました。
この鮎はメスです。体色もまだ婚姻色は出ていません。
体色はかなり黒くなっています。
こちらはメスです。体色は少し黒味が掛かってきています。
17.5cmあります。
この鮎もメスで丸々しています。
大きさも大切ですが、持った時のふっくら感?も重要です。
真子が十分に入ると「甘露煮」も良いのですが、まだその時期ではないです。
鮎漁も残り1か月を切りました。
鮎釣り(友釣り)ブログでは、「納竿」の文字を見るようになりました。
この時期になると、他の鮎を追わなくなるので、
おとり鮎による友釣りが難しくなるからです。
大きな川や南の川では水温の低下が遅いので、まだまだ大丈夫ですが、
小さい川や北の川では鮎が釣れなくなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿