梅雨の晴れ間(曇り空でしたが)に鮎漁に行ってきました。
2014年の鮎漁解禁です!
さて、今年はどんな漁が出来るか楽しみです。
毎年?初日に入っている最上部のポイントです。
水量は少し多めです。水は澄んでいます。
曇り空で太陽が出ていないので、魚は見え辛いです。
多くの魚がいるのは見えますが、さて鮎は如何に??
今年最初の鮎です。
まだ時期が早いので、小さめですね。
シラハエのオスも一緒に入りました。
シラハエは今が産卵の真っ盛りです。
この日1番の大物です。(この時期にしては・・・)
13cmくらいでしょうか?
今年も良い川になっています。 何処が?
説明は出来ない(したくない)良さがあるのです。
さて、初日の成績です。
この日はあまり魚影が濃くありませんでした。
場所の影響か? 腕が落ちた?
カメちゃんたちのエサのシラハエが10匹ほど入っているので多く見えますが・・・。
初日の成績は、12匹です。
初日にしてはまずまずの出来です。
昨日、別件で実家に行ってきました。
実家前の川に多数の鮎を見つけて、鮎捕りを思い出しました。
最近、山にはまっていたので、川を忘れていました。
大きな台風が来ているので、梅雨明けまではしばらくお預けでしょうか?
今年も1投目にきれいに開いたので安心しました。
40年以上、実家の前を流れる川と共に生活してきました。子供の頃の公害での汚れから再生し、いろいろな生物が棲むに至った現状を記録に残そうと思い立ちました。心無い業者や乱獲による生態変化を防止する目的で、河川の名前、詳細な場所の掲載は控えさせていただきます。また、川の事故が多く発生しています。川へ小さな子供さんを連れて行かれる方は、自分が楽しむだけでなく、子供さんの監視もお忘れなく!
2014年7月6日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
2015年最後の更新です。 年末に2回目の鮎の炭火焼をしました。 直前に完成した改良版の試運転です。 炭の量が少ないように見えますが、これが敗因でした。 最初から失敗の言い訳ですか? では無いですよ! 先ず、冷凍鮎を解かしている間に、丸干しにした鮎を焼きます。 ...
-
ペットボトルの各パーツのカットは既に終了していました。 今回、カットしたパーツを組上げました。 ペットボトルはナイロンの紐で縛る予定にしていました。 その紐を通す穴を半田コテを使って開けます。 半田コテは、一般家庭ではほとんど使うことはないでしょう! ...
-
捕まえた鮎を大きさ別に分けます。 この日は3種類に分けました。 一番大きなグループは、小装用の袋(大)に2匹づつ入れていきます。 6匹並んでいますが、3袋X2匹となっています。 小装袋への鮎の入れ方は以前説明しましたが、 (2016.11.16にあります) 袋に冷水...
4 件のコメント:
はじめまして、関東在住の松田と申します。
父親の実家が桑名なので、三重県について調べていて偶然このブログへたどり着きました。わたしはゲーム関連の仕事をしているのですが、趣味で鮎の投網漁を嗜んでいます。古い日記を拝見して目から鱗がおちる思いです。今までに見たこともないフォームで投げ綺麗に網がひらくのですね!非常に興味深いです。今後とも鮎関連の日記を楽しみにしています!
松田さん こんにちは。
毎年、何人かの投網打ちの方々と川で会うのですが、よく「何流ですか?」聞かれます。
私自身は始めた頃からこの投げ方なので違和感はないですが、左ひじを突っ張る持ち方の方には斬新に見えるようです。
川には1人で出掛けることが多く、更に動画にさっぱり興味がないです。なので、現在UPしている以上の画像は望めないかもしれません。今年もシーズンが始まりました。今後ともよろしく!
ご返信ありがとうございます。
それにしても水が綺麗なようで羨ましいです。
いつかフォームの写真が出るのを楽しみにしています。
毎日見て頂いて恐縮です。
この川の上流で「アカザ」を捕まえたり、最近、記事をアップしていませんが、「ウナギ」も捕れます。きれいな環境を守って生きたいですね!
自分のフォームはきちんと残したいので、これからいろいろと検討してみます。お楽しみに!
コメントを投稿