地元(菰野町)に新しくインターチェンジが出来ます。
自宅から数分程度の距離です。
さて、今朝、開通式に参加してきました。
先ずは、企業参加車の前に付けられた開通の案内です。
今回、地元企業枠?で参加してきました。
HONDAのNSX(定価2370万円)やキャリアカー、物流車等が参加しています。
私が参加した車はあえて特定しません。
集合場所は、今回の開通区間で唯一のPAになる鈴鹿PAです。
「ぷらっとパーク」が整備されており、高速を利用しなくても
PA内の施設が利用できます。
入り口には、どーーーんとF1マシンが展示されています。
一見の価値ありです。
フードコートです。
当然ですが、まだ営業していません。
隣りのパン屋さんは仕込みに忙しそうでした。
お土産コーナーは、三重県の伊勢や鈴鹿の産品が多くの面積を占めています。
1時間ほど待たされて、やっと本線に入って行きます。
ちなみに助手席から撮影しています。(同僚と2人で参加です)
本線に入ると、前方にゲートがあり、開通式(テープカット)が行われます。
一旦本線に入ってから、バックして待機場所に停車します。
先頭は、鈴鹿市役所の燃料電池者「クラリティ」です。
2台目がNSX(人で隠れていますが)になります。
後方のトラックまでが企業参加車です。
この場所でも約1時間待ちます。
近隣の小学校体育館で式典をしています。
ゲート前には報道各社が陣取るようで、下り車線に大型ビジョンがあります。
待ち時間は暇なので、トイレの序に一番前まで行ってみます。
この日は、テープカットとくす玉割りをするようです。
先導の白バイが到着しました。
小雨の振る中で、開通式典が始まりました。
鈴鹿市立の鈴峰中学校の吹奏楽部が演奏します。
大型ビジョンを写したので、良くわかりませんが、
テープカットの瞬間です。
くす玉も割れていますね!
同時に200個?くらいの風船が空を舞いました。
ここまで見て、車に走って戻ります。
ゲートを通過する直前です。
クラリティ、NSXに続いて通過しました。
その後は10kmほど先にある菰野ICまでゆっくり走ります。
こんな表示も今日しか見られない?
四日市トンネルという名前のトンネルです。
当たり前ですが、トンネルの中はきれいで明るいです。
新開通区間には、2箇所の吊り橋構造の橋があります。
その1つで三滝川に架かる菰野第2高架橋です。
エクストラドーズド(主塔から張った斜材ケーブルで支える)構造です。
10分ほどで菰野ICに到着です。
もちろん、無料で走ってきました。
ここで自由解散になります。
新しい案内板がIC出口にあります。
昼前に自宅に到着しました。
とても貴重な経験でした。